やづらのぶろぐ

音楽が大好きなドラマーのブログ。ドラムやDTMに関する情報を中心に、好きなことや興味のあることを色々書いていきます。

《YouTube》凛として時雨「Telecastic fake show」を叩いてみた!やっぱり時雨と言えばコレ!

 

僕のルーツの1つの曲!やっぱり時雨はかっこいい!

 

どうも。やづらです。

 

先日、凛として時雨「Telecastic fake show」を叩いてみた動画をYouTubeにアップしました。

f:id:sheep_in_neon:20190902141511p:plain

動画の概要欄にも書いたんですが、この曲は、僕がドラムを気合い入れて練習しようと思うキッカケになった曲で。

ずっとやろうと思っていたんですが、先延ばしになっていて、やっとこさ動画を作れた感じです。

そんなわけで今回は、その動画についてのお話です。

 

目次

 

投稿した動画

まだご覧いただいていない方は、記事を読む前に、是非ご覧くださいませ。

※権利上の問題があるようなので、テキストリンクを貼っています。

 

《ピ》凛として時雨の「Telecastic fake show」叩いてみた! ※字幕をONにすると歌詞が見られます - YouTube

 

叩いてみた動画を再生したら、いきなり問題が出題される。

我ながら意味の分からん動画になってしまいましたが、まぁ…楽しいから良しとしましょう!笑

 

「ピ探し」とは

撮影当初は、普通に演奏するだけというか、ただの叩いてみた動画にするつもりだったんですよ。

それで、だいたいの編集が終わったので、最後の仕上げに動画の明るさとかを調整して、画面左上のテキストを入れようと思って。

説明しにくいんですが、そのテキストっていうのが、「テキスト挿入」みたいな操作をすると、白文字で「テキスト」って文字が最初に出てくるんです。

それを編集して、文字を入れていくんですけど。

それで、その白文字の「テキスト」って文字が出てきた時に、シンバルとか、光の関係で白抜け?している部分に被ったところが見えなくなったんですよね。

それを見て、「あ、ピって文字を画面から探すって遊びもできたら面白いかも!」とひらめいたんです。

ね、意味分かんないでしょ(笑)

でも、文字数とかの関係もあって、もともと動画のタイトルに《ピ》って入れることは決めていたので、それと絡めて、ピって文字で遊べるようにできたのは良かったかなと思います。

まだ挑戦していない方は、是非やってみてくださいね。

 

ドラムにハマるキッカケは時雨

僕は、中学生の頃に学校行事がキッカケでドラムを始めました。

175RとかASIAN KUNG-FU GENERATIONとかやりましたね。

 

懐かしい。

その後、ドラムも楽しいとは思っていたんですが、一旦ギターに興味が移って。

ゆずとか練習して、楽器屋さんのスタジオライブに出てみたりしていたんです。

でも、なんかちょっとしっくりこない感じもあったんですよね。

それからしばらくして、友達から凛として時雨を教えてもらって、その時に貸してもらったCDが「Telecastic fake show」だったんです。

今までに聞いたことがないような音楽だったので、それはもう衝撃的だったんですが、確かYouTubeニコニコ動画でMVを見たんですよ。

そしたらね、もうとんでもないことになってるわけじゃないですか(笑)

youtu.be

 

それで「やっぱりドラムかっこいい!僕もこんなん叩きたい!」ってなって、そこから一生懸命ドラムの練習をするようになりました。

その後、凛として時雨のドラマーであるピエール中野さんのセミナーに行ったり、同じペダルを買ってみたり、色々やりました。

ちなみに、同じペダルを買ったのは、余計な言い訳をしないようにするためでもありました。

だって同じ機材を使っていてできないなら、機材のせいにはできないし、単純に自分の実力不足ですからね。

それが明らかであれば、もう練習して力を付けるしかないですから。

ひどい時には1日6~8時間、食事も忘れて練習していた時期もありましたね。

「何でできないんだよ!あーもう!」とかなりながら。

なかなか狂ってたなぁと思いますが、その時期があって、今ドラムを楽しめているので、まぁ良かったかなと思います。

 

おわりに

時雨を聞いて、かなりドラムに対するイメージが変わったので、僕の中で、その影響はとても大きいものでした。

ドラムって、言い方悪いですが、同じことを1曲ずっと繰り返すようなイメージというか、なんかちょっとそれだけだとつまんないなぁと思っていて。

でも、時雨を聞いた時に、なんかもうギターとかベースと積極的に絡みにいくというか、とりあえずドラムの可能性が自分の中で拡がった感じだったんですよね。

そういった影響もあって、今も僕は他のパートとバッキバキに絡んだドラムを叩くのが好きだったりするんですけれども。

自分が好きな曲しかやらないので、結局そういうことになるとは思うんですけど、また自分が影響を受けた音楽を、叩いてみた動画という形で紹介できたらと思っています。

…またよく分からない動画になるかもしれませんが、それも含めてお楽しみに(笑)

まだ登録されていない方は、是非この機会にチャンネル登録してやってくださいね。

 

ではまた。

  

Twitter(更新情報、日常のあれこれ)
twitter.com

 

☆ Peing 質問箱(ご質問、ご要望)

peing.net