やづらのぶろぐ

音楽が大好きなドラマーのブログ。ドラムやDTMに関する情報を中心に、好きなことや興味のあることを色々書いていきます。

ataracia!日本発CBDブランドを紹介!なんと社長さんと直接お話してきました!

※この記事にはAmazonのアソシエイトリンクを使用しています※
大注目のCBDブランド!まさか社長さんとお話できるなんて!

 

どうも。やづらです。

 

最近注目されている「CBD」という成分をご存知でしょうか。

CBDは、最近リラックス効果が注目されている大麻由来の成分です。

大麻は違法なのでは?」という話になりますが、実は違法なのはTHCという成分で、「CBD」は日本でも合法的に使用可能な成分なんです。

このあたりの細かい話は長くなるので割愛しますが、そんなCBDを使った製品のブランドが実は日本にもありまして。

それが「ataracia(アタラシア)」という日本発のCBDブランド。

僕が初めて使ったCBD製品が ataracia「CBDくつろぎキャンディ」で、そこからしばらく愛用していたんですが、ちょっと他の商品も気になって、色々と ataracia の商品を実際に見たいなと思いまして。

それで、実店舗等がないか問い合わせてみたところ、ショールームにお伺いして商品を見せていただけることになりました。

やったー!…なんですけど、そこからが急展開で。

なんと、社長さんが直々に対応してくださることになったんです。

 

…( ・ω・ )?

 

いやいやいやいやΣ(; ゚Д゚)!!笑

 

まさかそんなことになるとは思ってもみなかったわけで、めちゃくちゃ恐縮だったんですが、こんな貴重な機会は滅多にないので、お言葉に甘えさせていただくことにしました。

実際にお会いしたところ、代表取締役Alexander Müllerさん(アレクサンダーミュラー丈嗣さん、以下「アレックスさん」)はとても気さくな方で、せっかく来ていただいたからと色々なものを見せてくださったり、いろんなお話をしてくださいました。

いやぁ…本当に楽しかった…

そんなわけで今回は、大注目の日本発CBDブランド「ataracia」とその商品の紹介、そしてアレックスさんとお話して思ったことを書いていこうと思います。

よかったら参考にしてくださいね。

そして、CBD製品に興味のある方は、この機会に是非 ataracia をチェックしてみてください!

ataracia.com

 

この記事の内容をコンパクトにした内容を「やづらのにちじょう」の動画でも話しているので、そちらもよかったら見てみてくださいね。

www.youtube.com

 

※この記事は ataracia のPR記事ではなく、あくまでも1人のユーザーが勝手に熱く想いを語っているだけの記事ですので、諸々ご理解ください。

※記事内の写真は、もちろん許可を得て撮影・掲載しています。なお、写真はアレックスさんとお話した後に撮影しているため、椅子や商品などは移動させた状態となっておりますので、ご了承ください。

※やづらの情報収集能力及びあらゆる感覚に問題がある場合がありますので、あくまでも参考程度にお読みください。

 

目次

 

日本発のCBDブランド「ataracia」

ataracia は、株式会社吉兆堂が手がけるCBDブランド。

ブランド名の ataracia は、精神の安定や落ち着きという意味の「ataraxia」と日本語の「新しい」を組み合わせて付けられたそうです。

ataracia の商品が世に出たのは2、3年前ですが、実はその数年前からCBDを扱う準備を進めていたんだとか。

冒頭に書いたとおり、「THC」という違法な成分があるので、品質管理の仕組みの整備や諸々の手続きのため、それだけの時間を要したんだそうです。

世に出回っている「THCフリー」と書かれている商品も、実は…なんてことも考えられるわけで、その部分がしっかり徹底されているというのは非常に重要なポイントなんですよね。

ataracia の商品は、アスリートの方にも使われているとのことで、ドーピングの問題があるアスリートの世界で使われているということが、その安全性を分かりやすく表していると思います。

そして、ataracia の全ての商品は、昭和大学薬学部の佐藤均教授が監修。

提携するクリニックも増えていて、様々な分野で ataracia の商品が注目されています。

 

ataraciaの商品

現在、ataracia の商品には、定番のオイルから、僕も愛用しているキャンディボディクリーム、そして発売したばかりのフェイスマスクなどがラインナップされています。

これらの商品は、原料となるCBDの粉末を輸入して、それを国内で加工して作られているそうです。

国内製造というのもポイントですよね。

ちなみに、その原料もCBDアイソレートという商品として売られています。

f:id:sheep_in_neon:20200121153619j:image

ちょっと心配になる見た目ですが、大丈夫ですからね(笑)

これをオイルなどに混ぜて、商品を作っているそうです。

個人的には「CBDくつろぎキャンディ」が扱いやすくてオススメかなと思うんですが、既にある商品をもっと使いやすくしたり、新しい商品を作ったりというのも検討されているそうなので、公式のホームページなどをちょこちょこチェックしていただけたらと思います。

その辺りのお話もアレックスさんに伺ったんですが、今後、既にある商品の新たなバリエーションや、今までになかった斬新な商品が発表されていくとのことだったので、楽しみに待ちましょう。

あれは…欲しい…(笑)

 

お邪魔した吉兆堂の神戸オフィス

ここからは、今回お邪魔した吉兆堂の神戸オフィスの中の様子をご紹介しようと思います。

f:id:sheep_in_neon:20200121082137g:plain

オフィスはビルの中にあり、わざわざアレックスさんが出入口までお出迎えに来てくださいました。

案内していただいたオフィスの中に入ると、その雰囲気にびっくり。

f:id:sheep_in_neon:20200119160642j:plain
f:id:sheep_in_neon:20200119160651j:plain

 

お、お洒落すぎる…Σ(*゚Д゚*)!!

 

こんなすごいところにただの一般人のペーペーが足を踏み入れて良いものかと心配になりましたが、せっかくの機会ですからね、心を強く持ちましょう(笑)

そして、実際に ataracia の商品を見せていただけるということで、ショールームへ。

f:id:sheep_in_neon:20200121082215g:plain

普段、ここで取引先の方と商談をされたりもするそうです。

そして、ataraciaの商品がズラリと。

f:id:sheep_in_neon:20200119160749j:plain
f:id:sheep_in_neon:20200119160813j:plain

ここで、現物を見ながら、ataracia の商品、そして ataracia というブランドについて、アレックスさんに説明していただきました。

f:id:sheep_in_neon:20200119160627j:plain

この距離で。

 

いやいやいやいや…(ノω-; )笑

 

企業の社長さんと、しかも愛用している商品を作っている企業の社長さんと、マンツーマンで、この距離でお話できるって…贅沢過ぎませんか…?

いやぁ…本当ありがたかったです…。

その後、インタビューが掲載された雑誌の記事を見せてくださったり、公開前のカタログを見せてくださったりもしました。

f:id:sheep_in_neon:20200119160713j:plain
f:id:sheep_in_neon:20200119160718j:plain
f:id:sheep_in_neon:20200119160845j:plain

お話していく中では、アレックスさんが僕の意見を聞いてくださる場面も多々あって、それもすごく嬉しかったです。

今後の商品展開やPRについて、日本におけるCBDビジネスについて、などなど、貴重なお話をさせていただきました。

いやぁ…本当に楽しかった…。

楽しい時間は過ぎるのが早いもので、気付けばあっという間に約2時間が経過。

お忙しいところ本当に良くしてくださって、ありがたかったです。

それから商品をいくつか購入して、オフィス内を撮影させていただきました。

YouTubeなどをやっていることをお伝えしたところ「どこに出しても恥ずかしくないオフィスだから自由に撮ってください」と快く撮影を許可してくださって。

なんて素敵な方なんだ、なんて素晴らしい会社なんだ、と。

もう終始感動しっぱなしでした。

最後もアレックスさんが直々にお見送りしてくださいました。

こんな貴重な機会をくださって、心から感謝です。

もちろんどこの商品を買うかは人それぞれなんですが、この機会を通して、僕はCBD製品を使う時には、これからも ataracia の商品を選ぼうと決めました。

 

社長さんとお話して思ったこと

アレックスさんとお話する中で、特に思ったことが2つほどあったので、ちょっとそれも書いておこうと思います。

①できるかできないかで考えない

アレックスさんとお話している間、ずっと清々しくて気持ち良くてですね(笑)

その理由を考えてみたんですが、多分それは「できるかできないか」の話がなかったからなのかなと思って。

もちろん企業としてできないことも当然あるわけですけど、そこにはちゃんと理由があって、「できるかできないか」という話ではなく、裏付けのある「やるかやらないか」という話になるわけです。

「できるかなぁ…どうかなぁ…でもなぁ…」と考える時間って無駄な割に長引いてしまいがちじゃないですか。

お話していて伝わってきたアレックスさんのスピード感も、「できるかできないか」ではなく「やるかやらないか」で考えてらっしゃるからこそのものなのかなと思いました。

実は、僕が中学3年生の時、受験の面接の対策で色々と考えている中で、座右の銘は何かという質問に「できるかできないかではなく、やるかやらないかだ」という回答を準備していたんです。

当時、面接の練習を手伝ってくれた両親にこの話をして驚かれたのを覚えています(笑)

企業に限らず、そういう感覚って大事だよなぁと改めて思いました。

 

②ルールを守って1歩先へ行く

あらゆるCBD製品が簡単に手に入りますが、少なくとも僕が調べた中では、ここまでしっかりトレーサビリティが確保されていて、しかも比較的お求めやすい価格というのは、他にはなかったです。

そこを担保するためには、それ相応のコストがかかるし、扱うモノがモノなので、CBD製品となれば尚更だと思います。

そういう意味では、国内製造のCBD製品がなかなかない理由には、そういったこともあるんでしょうね。

でも、そこをやるっていう。

なぁなぁにせず、ガッチリルールを守って一歩先へいくっていう。

そういうのって、本当かっこいいよなぁと思って。

これについては、個人的に演奏動画にも同じようなところがあるなぁと感じて。

そりゃあピッチやテンポをいじって検閲を回避して話題の曲を演奏すれば注目されるでしょうし、許可されていない原盤音源を使ってバレなきゃ良いだろと何でもかんでも演奏して動画をアップすることもできるでしょう。

でも、僕はそういうことじゃないと思うんです。

ちゃんと筋を通すところは通して、その上でしっかり結果を出している方がかっこいいと思うんです。

まぁ原盤音源を無許可で使ったり加工して使ったりするのは普通に犯罪なので、かっこいいとかそれ以前の問題なんですけどね…(苦笑)

既存のものを使うのであれば、それを使う上でのルールは守って当然だと思うし、それが嫌ならオリジナルの何かを生み出すしかないと思います。

当然のことをしっかりやって、しっかり結果を出していきたいですね。

 

おわりに

この熱量というか、感動が伝わっていたら嬉しいんですが…いかがでしょうか(笑)

今回は ataracia 全体の話が中心でしたが、商品レビューの記事も別途書こうと思っています。

CBDに興味がある人は、是非いろんな本を読んだりネットで調べたりもしてみてくださいね。

僕が読んでみた本も紹介しておくので、よかったらチェックしてみてください。

↑クリックするとAmazonの商品ページにジャンプします↑

使えるものは使って、休息も取りつつ、楽しいことを色々やっていきたいですね。

頑張り過ぎず、いい具合にやっていきましょう。

 

ではまた。

 

 

Twitter(更新情報、日常のあれこれ)
twitter.com