やづらのぶろぐ

音楽が大好きなドラマーのブログ。ドラムやDTMに関する情報を中心に、好きなことや興味のあることを色々書いていきます。

《レビュー》Microsoft Surface Book 2!DTMもサクサク!

※この記事にはAmazonのアソシエイトリンクを使用しています※  

まさに想像を超えたパフォーマンス!SurfaceDTM

 

どうも。やづらです。

 

しばらくデスクトップPCで楽曲制作を続けてきて、色々「こうだったらいいのに」と思うことが溜まってきたので、思い切ってPCを新調しました。

何にしようか色々調べたりしたんですが、結局、お店の店員さんに相談して、紹介してもらったものに決めました。

 

それが、Microsoft Surface Book 2です!

 

そうです。ノートPCなんです。

家だけではなく、スタジオでも作業をしたかったので、気軽に持ち運べるノートPCでそれなりのスペックのものを探していたんですが、その結果、Surface Book 2に辿り着きました。

 

今回は、Surface Book 2DTM用PCとして使ってみた感想や、実際どんな感じで使っているのかについて、紹介していこうと思います。

 

【追記】

自宅のDTM作業環境については、YouTubeでも紹介動画を公開したので、よかったらそちらも併せてご覧ください。

youtu.be

 

 

※やづらが購入したものについての内容です。同じSurface Book 2でも、異なるスペックのものについては分かりませんので、ご了承ください。

 

 

目次

 

主な仕様

↑クリックするとAmazonの商品ページにジャンプします

Surface Book 2 15インチ

OS:

  Windows 10 Pro

CPU:

  第 8 世代 Intel® Core™ i7-8650U

メモリ:

  16GB RAM 1866 Mhz LPDDR3

ストレージ:

  SSD 1TB

解像度:

  3240 x 2160(260 PPI

グラフィック:

  NVIDIA® GeForce® GTX 1060

外部端子:

  USB type-A × 2

  USB Type-C × 1

  3.5 mm ヘッドフォンジャック

  Surface Connect ポート × 2

  フルサイズ SDXC カード リーダー

ワイヤレス:

  Wi-Fi: IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 互換

  Bluetooth 4.1

バッテリー:

  ビデオ再生 最長 17 時間

 

DTM用PCとして使ってみた感想

DAWCubase10、よく使うソフトはWavesiZotopeといった環境で、サクサク動きます。快適。

・画面の向きを変えられるから、作業や場所によって変形させて、PCを好きなように配置できる。

・気軽に持ち運べるから、スタジオに行って大音量でミックス作業ができる。(これがやりたかったんです。最高。)

f:id:sheep_in_neon:20190313192203j:plain
f:id:sheep_in_neon:20190313192146j:plain
f:id:sheep_in_neon:20190317220723j:plain

 

周辺機器との接続

作業する時は、PCに色んなものを接続します。

ノートPCの場合、デスクトップよりもUSBのポート数が少なかったりしますが、USBハブを上手く活用すれば、問題なく接続できます。

Surface Book 2も元々のポート数は少ないんですが、外付けSSDオーディオインターフェースを直接繋いで、CubaseのライセンスキーやMIDIキーボードはUSB Type-CのUSBハブを使って接続しています。

僕が使っているUSBハブについては、別の記事で紹介しているので、よかったらそちらも読んでみてくださいね。

sheep-in-neon.hatenablog.com

 

ここから、家とスタジオそれぞれで、どんな感じで周辺機器と接続しているのか、イラストを使って紹介しようと思います。

 

① 自宅 

f:id:sheep_in_neon:20190629072935p:plain
外付けHDDとオーディオインターフェースは直接接続して、その他はUSBハブ経由で接続。

このUSBハブはHDMIのポートがあるので、サブのモニターにも繋げます。

もちろん、バスパワーで動くMIDIキーボードも問題なく動きます。素晴らしい。

キーボードとマウスは使う頻度が高いので、電池式ではなく、有線のものを使っています。

配置の関係で、家ではビューモードで使っています。

保管時はスタジオモードの状態ですね。

 

② スタジオ 

f:id:sheep_in_neon:20190629072939p:plain

外付けHDDとオーディオインターフェース、ライセンスキーがあれば十分使えるんですが、タッチパッドよりもマウスの方が操作しやすいし、Cubaseのショートカットキーをよく使うので10キーはあった方が作業しやすい。

そんなわけで、こういう構成に落ち着きました。

ちなみに、マウスはワイヤレスのものを使っています。

キーボードを使うので、スタジオではラップトップモードで使っています。

 

おわりに

正直かなりの出費だったので、ちょっとお腹が痛くなったりもしましたが、念願叶ってスタジオで作業ができたり、処理能力が上がって色んなストレスが減ったりしたので、やっぱり買い換えて良かったです。

ちなみに、僕はYouTubeに動画を投稿したりもしているんですが、その動画の編集にもSurface Book 2を使っています。

Surfaceペンが使えたり、アートワークの制作等にも活用できそうなので、これからどんどん使っていきたいと思います。

 

ではまた。

 

Twitter(更新情報、日常のあれこれ)
twitter.com

 

☆ Peing 質問箱(ご質問、ご要望)

peing.net

 

追記:

今回のPCの新調に当たっては、こちらの動画からも影響を受けました。

変に妥協しなくて良かったです。

HIKAKINさんってすごいですね。

www.youtube.com